2021年の目標

2020年もの残りわずかとなりましたので、
FIREに向けて、私の来年の目標について書いていきます。
来年の目標(最低限のノルマ)
・資産1500万円達成
・現在賃貸中の不動産1つ売却完了
・融資を利用して、投資用不動産を最低1つは買う
・本業の年間仲介手数料3000万円達成
(今年が4300万円くらいいったので、最低限の目標です)
・株式投資年間目標利回り15%
・副業で30万~50万円程度稼ぐ。
具体的な方針
①現在賃貸中の物件を売却して、融資を組める状態にする。
②融資枠を利用して不動産を購入していく。
③その状態になるまでは、株式投資へ集中。
④保有物件が売れなければ、株式投資へ集中を継続。
⑤保有物件が空き家になれば、自分で住む。(賃貸に住んでればもらえる、福利厚生の家賃補助が今年で切れるため)
⑥倹約をして、投資資金を継続してつくる
⑦本業は結果を出す方法は理解しているので、焦らず、結果を出す。
来年度のチャレンジ
・本格的にブログやTwitterやNOTEで情報発信(めんどくさがりなので、がんばります。)
・能力の輪を広げる
やっていて楽しいこと・苦痛や疲労が少ないこと(自分にとって)・無理なく継続できること
↓
この中で仕事ができるように、自分の能力を広げていく。
・筋トレ・ストレッチの継続(若いうちから健康へ時間を投資)
・読書など情報収集の継続(知識も複利で広げていきたい。)
・人生で一番大事にした「投資」へ集中する(広い意味の投資)
まとめ
未来は今やっていることの延長線上にしかないことを理解し、日々できることをコツコツとやっていきます。特に優れた能力のない私でも日々改善を繰り返していれば、そこそこの人間になれると思っておりますので、来年も無理のない範囲内でコツコツ取り組みます。今年1年は掲げていた目標はすべて達成できていました(達成できるかできないかの割と低めの目標設定が私には向いてました。)ので、来年1年も高すぎない目標をしっかりクリアして、その後のプラスαは面白みのあることをやっていき、FIRE(自由)に向けて進んでいきたいです。
来年もがんばりましょう。